展望があれば、ヨガで潜在意識は書き換わる。

ソボクな疑問に答えます

みなさまからの質問に 宮崎都城ヨガスタジオリンデン代表の さき がお答えします!

心の奥のモヤを晴らして、ヨガある暮らしを楽しみましょう。


Question
ヨガで潜在意識が書き変わると聞いたことがあります。どう思いますか?


Answer
ヨガ思想、アーサナ、呼吸法、瞑想、どれもが潜在意識を書き換えるテクニックになり得ると思います。

目次


ヨガ哲学、アーサナ、呼吸法、瞑想がそれぞれどのように潜在意識の書き換えに影響するのか、簡単にご案内します。


🕊潜在意識を書き換えるメリットとは?


意識には2つタイプがあり、意識できる「顕在意識」と意識できない「潜在意識」があるとされます。

普段私たちは、意識のできる顕在意識で生活をしています。
朝起きたら顔を洗おう、ご飯が美味しい、汗をかいたので拭きたい などの意思決定は顕在意識の働きです。
五感で刺激を感じたり、記憶を呼び覚ましたり、思考したり、物ごとを判断したり、言語化したり…といった働きを担っています。

一方潜在意識は、普段意識できない、触れられない領域を指します。
やめたいのに辞められない、頭が真っ白で行動していた などのコントロールできない強烈な意思が潜在意識です。
自覚なく動く、本能のままの行動に影響を及ぼす働きを担っています。

イラストは氷山のイメージです。
絵の通り、普段の行動を占めている顕在意識は潜在意識の1パーセントほどしかありません。

潜在意識の書き換えが、どのような効果があるかというと
顕在意識より何十倍も大きい潜在意識(力)を引き出すことができれば、無限の可能性が生まれるということです。

顕在意識で「毎日ヨガするぞ!」と思っていても、潜在意識が「めんどくさいから嫌」と思っていたら、続かないというわけです。

自分の可能性を広げたい展望があるなら、潜在意識の書き換えが近道です。




🕊ヨガ哲学によるアプローチ

ヨガ哲学は考える時間を与えてくれます。
言葉で顕在意識を書き換えるのです。

言葉のインストールだけでは、直接、潜在意識を書き換えるのは難しいように思います。
しかし、顕在意識の変化はやがて潜在意識に記憶として蓄積されます。

ヨガ哲学に限った話ではないのですが、良い情報を意識に蓄積させたいものです。



🕊アーサナ・呼吸法によるアプローチ

潜在意識は自由に取り出すことのできないものです。
しかし、潜在意識は身体に存在しています

映画を見ている時がわかりやすいと思うのですが、実際にストーリーを体感しているのは自分ではないですよね。なのに、手に汗をかいたり、涙を流したり、胸がジーンとしたり、嫌な予感そのものを体感するものです。
潜在意識の現れです。


ヨガのアーサナや呼吸法は身体を使ったテクニックです。
身体に存在する潜在意識に、筋肉刺激や呼吸の刺激によってアプローチすることが可能です。

瞑想による潜在意識の書き換えよりも、身体を動かす意識がある分取り組みやすいです



🕊瞑想によるアプローチ

瞑想の醍醐味が潜在意識の書き換えです。
瞑想中の脳波、α波が出ている時は、潜在意識と顕在意識が行き来できる状態だとされます。

ヨガスタジオリンデンの養成講座では2つの瞑想法をお渡しします。

一つ目が「無の瞑想」心の動きを静かにする方法です。潜在意識へ潜れる状況を目指します。
二つ目が「有の瞑想」心を変える方法です。潜在意識になりたい自分を投影させます。


身体を動かすように実感が難しいですが、心をダイレクトに書き換えるのが瞑想なので効果も早いです。



ヨガはなりたい自分になるための、魅力開花をサポートします。
それは潜在意識の書き換え、行動をかえ、人生を変えるからです。

となれば、良き展望を持ってヨガに取り組みたいですね。


ヨガを深めたい方、ヨガ講師を目指すなら、都城唯一のRYT200養成講座がおすすめ




画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 40C4F7EC-EDC5-4371-AAC3-7501A538AC04-2.png
The following two tabs change content below.
神奈川県 茅ヶ崎市 出身 2020年宮崎県へ移住

 ▷プロフィール
20歳でヨガに出会う。
南インドのヨガ道場で、ヨガによる内観を体験し、探し求めていた 心を潤す豊かさ を受け取る。

湘南茅ヶ崎でヨガクラスをスタートし、2021年より第二の拠点として宮崎県にて全米ヨガ資格取得スクールを開校する。

 伝えているのは、自分にくつろぐ感度を拡大させる「暮らしの選択肢」としてのヨガ。
医療関係者に定評あるOMYOGAスタイルによる、解剖ベースのアーサナを入り口に、内観しやすい導線づくりを大切にしている。
 
\ヨガのここが好き/
 ・外側に求めがちな心のヨリドコロは、自分自身の内側にもあると意識を変えてくれたこと
 ・愛 を体感できること
 ・自分で道を選択する力を宿してくれるところ